カスタムオーダーからジャスト365日目にして一通のお便りが届きました

ファッション

革、足りてる?革ジャン・旅行が大好き革ジャントラベラーのJASCON@jackjas41です*

久方ぶりに革ジャンに関する記事です*

最期までどうぞ、お付き合いくださいませ*

カスタムオーダーからちょうど一年目の2月13日

2023年2月13日、天候は雨。しかも結構な本降りの雨。

この頃はかなりの革ジャン熱がありました*

子どもの頃からの憧れもあって大人になってお金を手にするようになってからは子育てもありあまり自分にお金をかけられなかった。

だけど、タイミング的に自分の長年の夢を叶えるなら今しかない、と666の革ジャンを購入。

購入から約1年後…。

革ジャン沼にハマったら最後…。

もちろん革ジャン1着、お気に入りだけあれば充分!!!

なんて話では済まされない。

革ジャンにハマり、革ジャンを知ってからは寝る間も惜しんで革ジャンを調べる毎日。

自分に合った、自分をもっとカッコよく魅せられる、自分を際立たせる最高の一枚*

そんな熱い想いを胸に探し当てた革ジャンブランドが「ルイスレザー」

実際、探す手間もなく(笑)有名すぎるのですぐに探し当てましたがいくら大人になったからとはいえ、おいそれと気軽に手を出せる代物ではなかったのです。。。

何十万もするけれど、一生モノとして考えたら最期。

「カスタムオーダー」という名の一生モノを2023年は2月13日に「ルイスレザーズトウキョウ本店」に出向くに至った訳でございます*

お気に入りの一着を入手すべく何回も試着する。。。

オーダーするまでけっこう迷いました。

ある程度、希望の革質や型、サイズも下調べした上で値段も覚悟して本店に出向いたのですが実際に実店舗へ足を運び実物を羽織らせてもらうと迷う、そして、悩む。

とにかく悩む、迷う。覚悟していたはずなのに揺らぐ。

なので決まらない。決められない。

よくYouTubeでもタレントさんや革ジャン愛好家の方々が購入する際やオーダー時の場面の動画をアップしていますがインターバル的にタバコ休憩なんかを挟む時間。

アレってけっこう重要。ひと息つくって大切だと思います。

自分はたばこ吸わない人間なんでたばこ休憩とか無いんですが

悩んだら迷ったら、一度お断りして外の空気を吸ってから望むのがアリかと思いました。

「一生モノ」って考えてしまうとそれなりに心にずっしりくるんです。

買って後悔はしたくないからさ。。。

たかが洋服、されど洋服。革ジャンだけど、男のロマンが詰まっているからこだわってしまうんです。

モノに執着したくないな、とは思いつつ執着せずにはいられない。それが「革ジャン」

だんだん革ジャンが気になってきた頃じゃありませんか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とにかくルイスレザー本店からの手紙の内容が気になりすぎる読者のあなたのためのショートカットな見出し

話は随分とながーーーーくなりましたが!

時を経て、2024年は2月13日。

この記事を更新するまでにも結構な期間を要しました。

オーダーしてすぐは「まだかな、まだかな」状態は数週間続きましたが

自分がカスタムオーダーした2023年の時点ではカスタムオーダーの納期は約1年。

オーダーしたタレントさんやTwitterのフォロワーさんの方々も往々にして約1年後に納品されていました。

それらの情報を考慮するとすぐには届かない。

いつしか日々、仕事に追われているうちにプライベートのコトで慌ただしくもあり仕事でも運よく昇進のお話しを頂いたりと頭は革ジャンとは全く別のコト・モノで溢れていくようになり。。。

いつしか「革ジャン」ってなんだっけ状態に陥りつつあったのです。

だけど、心はいつだって少年、全力少年。

インスタやTwitter、YouTube。あらゆるSNSを通じて目に飛び込んでくる魅力溢れる革ジャン達を見ると静かに革ジャン熱は沸々としていたのです。

そんな忙殺していた毎日の中の2024年、2月13日。

仕事から帰宅後、自宅デスクに一通の手紙がありました*

革ジャンのメンテをするならこれ1本、オススメシリーズ!!!

※革の種類によっては色ムラや革へのダメージが考えられるため自己責任でお願い致します。。。

1年越しの手紙の内容全容

お分かり頂けただろうか。。。

カスタムオーダーからちょうど丸1年。

もしかしたら、もしかすると、コロナも2類→5類へ緩和され世間的にもコロナによる制限が緩和されてきたこともあってオーダーした当時とは状況も変わったことで

万が一にも、これまで1年以上かかっていた納期が早まった可能性も無くはない!

と期待に胸を膨らませ、仕事帰りの疲れた身体でも今日一日頑張ったご褒美と言わんばかりに勢いよく封を切る!

だけどもだっけど!

納期延長のお知らせでしたーーー

ルイスレザー本店からの通知の内容から推察する

多大なるご迷惑とご心配をしている自分からして

この通知を頂いた丸1年でもまだ納期はされてはいない。

個人的なSNS調べによる納期の平均的な年数を考えると

約1年と2~4ヵ月

そこから逆算してみると納期まで残り

2~4ヵ月辺りといったところだろうか。

現在、この記事を書いているのが3月。

お手紙頂戴したのが2月13日。

すでに1ヵ月は経過している。

そこからさらに推測するに

4月~6月の間には納品されるのでは???

まとめ

あんともしっくりこない内容となってしまわれた。

しかし、これは悲観的になる必要も絶望することでもない。

これは希望なのである。

なぜなら絶対に納品されないということはないという裏返しなのだから。

丸1年。

1年経つと今更感があることは否めない。

もちろん、早く手元に届いて欲しい。

なんならいまこの季節・この時期が一番羽織りたい!!!

だから慌てないことにしました。

焦らないことにしました。

焦っても慌てても落ち着かなくても

納品される時期は変わりませんから。

それよりも無事に届くコトを願いつつ

これから革ジャンを楽しみに毎日心踊らせ

楽しく働いて稼いで次なる夢の一着を購入するべく下調べする所存でございます。

お後がよろしいようで*

ルイスレザートウキョウ本店で革ジャンをカスタムオーダーしてから丸1年目に一通の手紙が届きました

タイトルとURLをコピーしました