革、足りてる?革ジャン・旅行が大好き革ジャントラベラーのJASCON@jackjas41です*
いきなり突然の報告ですが落ち着いてください
出産関連の記事は久しぶりの投稿。。。
いきなり、突然、ですが…
無事に第四子、出産しました(奥さんが)
母子ともに元気。五体満足で産まれてきてくれて、奥さんの体調も何事もなく済んで良かった。
とりあえず、それだけで安堵しました。
幸せ全開かと思いきや意外と現実はそうでもない
経産婦でもあるから立ち会えるかも微妙だったけれど
職場のご理解とご協力、強運もあって
無事に家族で出産に立ち会う(長男除く)ことも出来たワケだけれども。
出産後の入院期間は5日間って決まっていてかなり早い。
奥さん不在の中、久しぶりにがっつり家事・育児に専念したワケだけれども
それだけでお腹いっぱい。
とてもじゃないけど、出産を手放しで喜んでいられる暇がない!
長男(中3)は反抗期でろくに口も利かず、家に居るのかすらも分からない。
長女は一番下のチビの世話もしてくれるし家事も手伝ってくれるけど、学校には行きたがらない・勉強そっちのけで遊びに夢中(大丈夫か?)
チビ(年長さん)が一番、言うことを聞かない時期でとにかく手がかかる。
元気だけど風邪気味だし、こっちが倒れそうだ。。。
幸せは幸せなんだけれども幸せのカタチも色々あるものでして…
奥さんも大変だけど、こっちも大変。
幸い仕事をお休みさせてもらえているからまだマシだけど、休みの間に密かに考えていたやりたいことなんてひとつも出来ない!自分の時間、皆無!
とにかく食べる・騒ぐ・喧嘩する・いつの間にか寝る!の繰り返し。
「ここは動物園か!」のエブリデイ、我が家です。
お金はかかる、体力は削られる、睡眠時間も削られる。
本当、こうしてブログ書いている間にも寝ろよって話。
もう限界なんで寝ます。
革ジャンの記事、更新したかったなー。
もう今は革ジャンのこと考えている余裕すらない。
明日は子どもたちが学校に行くのを見届けなければ。
学校の準備、自分のことは自分たちでやってもらおう。