革、足りてる?革ジャン・旅行が大好き革ジャントラベラーのJASCON@jackjas41です*
お久しぶりです*
待ってもいないだろうけど、前回更新から気づけば3ヶ月が経っていました・・・

どれだけサボっていたことか。
仕事に、育児に忙殺される毎日。 命の危機すら感じる連日の猛暑。
だけど、自分のスタイルは貫く2025の夏。
少し振り返ってみます*
2025年5月

日中は日差しが照り付ける暑い5月といえど、朝晩はまだまだ肌寒さが残る5月。


↑
時々、こうしてインナーにシャツを挟みながらフロントを閉じたり全開にしたりして革ジャンを楽しんでました*
下旬には梅雨っぽくなってきたのかな?
2025年6月、梅雨

時折、梅雨晴れを見せながらも本格的な梅雨入り。
2025年の今年は雨だろうが、風だろうが、気にせず毎日羽織り続けていました。
この頃からかな?インナーにタンクトップを仕込めば夏の革ジャンもけっこう快適だということに気づいたのは・・・



今年の夏はインナーにタンクトップしか買っていない気がする。。。
改めて後日、タンクトップについて詳しく記事を書こうと思います*
革ジャンinタンクトップスタイル~ルイスレザー~




最近、定番スタイルになっているインナーにタンクトップスタイル*
やっぱり、革ジャンはインナー1枚にピタッとジャストサイズで着込むのが一番シルエットがカッコよくキマルと思います*
エイジングもかなり進むしね*
2025年7月
とにかく毎日まいにち、仕事の行き帰りで何がなくとも羽織ってを繰り返していました。
タンクトップ1枚に羽織っていたし、雨でも関係なく着込んでいたこともあってけっこうエイジングが進んだ感*






2025年8月
気づけば8月。あっという間だなぁ~。




夏でもインナー替えたり、袖を通さずにそれこそ羽織るだけだったり、色々と革ジャンを楽しんでいます。
ただ、やっぱり馬革は厚いし、暑い(笑)
羊さんか、鹿さんだったら重みも暑さも少しは違う気がする・・・
コメント