7回目の医療脱毛施術後、1週間ヒゲを放置してみた

医療脱毛

革、足りてる?革ジャン・旅行が大好き革ジャントラベラーのJASCON@jackjas41です*

なかなか定期的に医療脱毛の経過を報告出来ずにすみません。

今回は7回目の医療脱毛は施術後の成果についてまとめてみました*

これから医療脱毛を考えている人、はたまた脱毛しているけれど自分がかかっているクリニックやメンズエステ店、医療機関で良いのか比較・参考になれば幸いです*

どうぞ最期まで宜しくお願い致します*

いよいよ佳境に迫った医療脱毛

2023年の1月19日から口・顎ヒゲの医療脱毛を開始してもうすぐで1年を迎えようというところ。

撮り慣れていないためピンボケすみません(^^;) 分かりづらいですが施術直後のヒゲの状態。顎~エラにかけてのラインまでしっかり青い。

夏場の日焼けを避けるため、夏の8~9月の2ヶ月間は脱毛の施術を休止していましたが

今回は2023年11月末時点での7回目の施術後の経過をみて頂きたい。

7回目の医療脱毛施術後、1週間ヒゲを放置してみた

施術直後はよく聞く?ダウンタイムなるものがあるようでヒゲも思うように生えてはこず、皮膚の中でくすぶっている感じ。

感覚的には脱毛施術後3~4週目、丁度一ヶ月経つか経たないかぐらいから残っているヒゲが伸び始めてくる。

5回目の施術を終えた辺りから毎日ヒゲを剃る必要もないくらいにヒゲ量が減少。

ヒゲの濃さも薄くなってくる。

そこで一週間ヒゲを伸ばしきってみたらどうなるのか気になったのでやってみました*

正面から。

1週間伸ばしきってこの状態。

顎はまだまだヒゲが濃く、そして多く残っていますがやってて良かった公文式並みに医療脱毛やってて良かったと思う。

なにより個人的に嬉しいのはヒゲ剃りの回数が減ったことで

肌へのダメージが少なくなった=肌が綺麗になってきている!!!

1回目の施術直後の写真と比べると明らかにエラのヒゲが無くなっている!素晴らしい!!!

顎はまだまばらな感じ。。。

だけどこのくらいのヒゲ量になると剃る時間も大幅に短く、あっという間にヒゲ剃りが終わる。

いつもヒゲ剃りに充てていた時間は読書したりゆっくりコーヒー飲んだり時間を有効活用できている。

7回目の医療脱毛を終えた感想

顎はまだまだ理想とする状態には程遠いですが永遠に理想にたどり着かないこともない距離感まで着たと思う*

理想はツルツルお肌*

毎回毎回、施術の度に痛いし痛みに耐えなければならない。

お金も月に約1万程度かかります。

だけど、医療脱毛することでヒゲが少なくなってくることが単純に嬉しい(肌が青くならない!)。

忙しい朝にヒゲ剃りの時間が無くなることで読書やコーヒーを嗜めるなんて良いことの方が多いことも嬉しいポイント*

自己投資って一見、リスク高いように見えるけど見返りハンパない!!!

自己投資、医療脱毛して良かったと思います。

この調子であと数回、施術を終えてつるつるキレイになった肌をゲットします*

タイトルとURLをコピーしました