コストコ月一ユーザーのJASCON@jackjas41です*
今回はヴィーガンの人・潰瘍性大腸炎の人に優しい?プロテインをコストコで見つけたのでご紹介致します*
ヴィーガン・食事制限アリの人におすすめ?コストコで買えるソイプロテイン
現在のわたし
私は現在潰瘍性大腸炎(UC)に罹患しています。まだ軽症ではありますが悪化と寛解を繰り返しており主に下血・貧血症状がみられています。
以前は坐剤と内服薬を併用していましたが薬を飲み続けることに抵抗があり内服を自己中断。独学で食事療法していましたが症状悪化に伴い現在は通院にてペンタサ坐剤のみ使用し症状のコントロールが図れている状態です。
現在の生活
食事療法は主に肉類全般を食べない野菜・魚中心の生活。基本グルテンフリー。
腹八分目を心掛けています。
合わせて元々趣味であった筋トレもするように。
先日の楽天スーパーセールでバーベルやベンチプレスなどの筋トレ器材を購入してからというもの本格的に筋トレを再開。
プロテイン事情
以前筋トレをしていた頃は運動後に必ずプロテインを愛用。
よくあるプロテインを飲んでいました。
ところが潰瘍性大腸炎になってからというもの動物性たんぱく質や油物を控えるように。プロテインも腸に良い影響を及ぼさないのではないかと考えプロテインを止め飲んでも豆乳と青汁粉末の混ぜ合わせを飲む程度。。。
ここ最近本格的に筋トレを再開してからもプロテインは使っていませんでした。
だけどやはり物足りなくなるもの。本格的に筋トレを始めると重い負荷を掛けたくても力不足を実感。食生活の見直しで約10Kg近く痩せた身体では体格的にもより重い負荷を支えることも難しくなってきたのです。
www.youtube.com
探していました
なにか植物性の余計な物が極力入っていないオーガニック的なプロテインは無いものか… ネットで調べると一応それらしいものは出てくるけど、、、
ん~どうなんだろう、飲んでみないと分からない。某有名メーカーさんの物はやはり100%オーガニック的なプロテインではなさそう。
そこまでこだわる必要はないかなぁとも思っていました。
潰瘍性大腸炎の方でもプロテイン自体が合う合わないがあり体質的にも寄るだろうとも。
そんな時先日たまたまコストコの売り場で見つけました*
オーガニック プロテイン
KIALLA PURE FOODS
オーガニック プロテインスムージー(スーパーフードブレンド)
バニラココナッツ
ITEM#41392
600g 1,798円(税込・2022年6月)
調べるとコストコの新商品だそうです*
店頭で表示を調べてみるとオーストラリア産で砂糖不使用のソイプロテイン。
食物繊維が豊富って店頭のポップに書いてあるけどどのくらいの食物繊維量が入っているかは記載なし。味はバニラココナッツ。スムージーってどういうこと???
コストコということもあって600gで¥1,800。ちょっと割高。
色々と疑問はあったのだが毎日飲むことを前提とせず、筋トレ日の運動後・就寝前または朝食がわりということで興味の方が強かったため購入。毎度アリ~。
実食!!!
帰宅してその日の夜さっそく筋トレをしたので運動後に実食。
私はプロテインシェイカーに豆乳を200mLと青汁パウダースタイルだったので
同じく豆乳200mLに対し入れていくことにした。
?
一回当たりの量が記載されていない。。。お~い、、、(^^;)
とりあえず開封してみる。砂糖不使用だが甘そうな匂いはする。ちょっと期待。
…。
プロテインによくある軽量スプーンが入ってない。埋もれているだけかと思いよく探したが見つからず。。。お~い、、、
あとで調べてみると水または牛乳などお好みのもの150mLに対して60gの量を入れるそうです。
とりあえず分からないので家にある大スプーン1.5杯分を豆乳200mLに入れてシェイク!!!
匂い甘め。気持ち豆乳だけよりサラサラしている。
(本当は適正量入れてよく混ぜるとスムージーのようにドロドロとした粘り気が出るそうです)
味は量が少なかったのか甘め。バニラといえばバニラ。ほのかにココナッツといえばココナッツ。
可もなく不可もなく。飲めないことはない。まずくはないが、美味しくもない、といったところ。。。
ん~。プロテインを続ける上で味や美味しさは重要。
あまり納得はしないがコストコだし商品は入れ替わる。途中で販売終了になることも考慮し一時的と考えてとりあえず飲んでみることにする。
なにより本来の身体(腸)に優しいことに変わりはなさそうなので。
食感としてはオートミールの砕けた感じ。ザラザラした食感が口の中に残る。
黒い粒も少し残っていたがこれはチアシード?だそう(よく分からない)
プロテイン本来の粉っぽさもアリ。
翌日
朝の身支度の際、身体つきに少し変化が。気のせいかもしれないがプロテインを飲んでなった時に比べ胸筋にやや締りがみられる。引き締まっている。力強い感じ。
おっ!やはりそこはプロテイン。プロテインの効果を保持しつつ健康志向なのか。
やるなー。
前日は軽い筋トレで胸トレもしていない。だが引き締まっていることは確か。
もう少し様子を見てみようと思う。
まとめ
購入後まだ一度しか食していないのでなんとも言えない。
一応購入のメリット・デメリットについてまとめておく。
【メリット】
- プロテイン本来の効果を保持しつつオーガニック&健康志向
- ダイエット中や女性におすすめ
【デメリット】
【総評】
健康のため続けてみることとする。
以上!!!
コメント