どうもコストコユーザーJASCON@jackjas41です*
今回はプラムが熱い!
ということで【プラム】のご紹介です。
コストコのプラムが熱い!!!
コストコのプラム
私が直近でコストコに出向いたのは2022年9月26日(月)
月①で奥さんと1ヵ月分の食材を買い出しにコストコを利用しています*
いつも通り果物・野菜コーナーを歩いていると高校生ぐらいの若い女の子が試食コーナーを担当していました。
物はそう【プラム】
プラムを知らない私はパルムを思い浮かべたそのあとで
リンク
【いちじく】を想像。
いちじくをあまりよく知らない私。
思わず女の子に「それっていちじく?」と尋ねていました。
明らかにプラムと書いてあるのにいちじく…
女の子A「いえ、プラムです」
普通の返し。
女の子A「今日来る男の人みんないちじく?って聞かれますね」
私「?」
漢はプラムといちじくの見分けもつかないほどバカなのだろうか。
奥さんにも呆れられる始末。。。
とりあえず試食。
お、美味しいぃ。。。
そりゃそうだ、美味しくなかったらわざわざブログで書いたりせんわ!
コストコのプラムは皮まで食べられるそうです。
食感的には皮まで食べられるぶどうより少し厚みがあって固い感じ。
でも全く嚙み切れない訳じゃなくほどよい固さ。
みずみずしく美味しいのです*
ちなみに我が家の次男坊もお気に入りで皮ごと希望して剥かずに丸ごと一個贅沢に食べています。
お値段
900gで¥1,280(確か税抜き)
食欲の秋。美味しいものが店頭に処せましと並んでいます。今が食べ頃みたいです。
この機会にぜひプラムを堪能してみてはいかがでしょうか*
リンク
こっちはちょっと高いね。まぁ送料考えてこのお値段で。。。
コメント