革、足りてる?革ジャン・旅行が大好き革ジャントラベラーのJASCON@jackjas41です*
どうも久しぶりの更新です*
一体、最後に更新したのがいつなのだかさえ覚えていないので「半世紀前ぐらい」ということにしておきます。
その「半世紀」の間にブログ・革ジャン・旅行ネタはたくさんあったのだけれども、あまりにも目まぐるしく忙しくも充実した毎日を過ごさせてもらったのでネタはそのまま寝かせておきます。
気が向いたら更新ペースで*
今回はブログ更新が久しぶり過ぎるのでブログに慣れることからも軽く、緩く、テキトーに書いてますのでのんびり読んで頂けたら幸いです。
革ジャン、納めましたか?
今は絶賛、梅雨シーズン。
だけど、私の住む地域は今年、雨は少ないような。。。
かわりに一回に降る雨の量が異常です(今や異常気象でどの地域もそうか)
個人的には6月上旬頃までは革ジャンを羽織っていました。
主に朝晩、通勤時、お出かけetc…
さすがに6月の日中は雨はなくとも日差しが強く湿気も出てきたので
「ここら辺が潮時か。」
↑は6月上旬、三峯神社にて。
まぁ標高もそれなりにあるから涼しくて着やすい気候だったということもありますが。
今年も快適な革ジャンライフなり*
6月も中旬を過ぎて、、、
さすがに早朝は涼しさを感じるけど、革ジャンでもGジャンでも羽織ると汗ばむ陽気に。
自然と革ジャンを朝から羽織る回数が減ってきて
このブログを更新している現在は全く羽織らなくなりました。
感想としてはここら辺で夏前にオイルと汚れをしっかり落として今シーズンに向けてメンテナンス、クローゼットインしようかと考えております。
はて、革ジャン好きは一体いつしまうのだろうか。
もちろん梅雨も夏も関係なく通年着ている強者も居ますが
私は単純に暑いしむさ苦しく見えるし、たまには革を休ませたいので
ここで閉店ガラガラ。
いまハマっているもの
代わりにいまのブームはバンドTシャツ!!!
こんな感じ*
↑
着ているデザインとは違うけど参考・欲しい人に*
今シーズンはこんな感じで攻めてみます*
夏仕様に初めてノースリーブなんかも買ってみたり。
ファッションって面白い!
では、また今度*
コメント