革、足りてる? どうも自称、冒険家のJASCON@jackjas41です*
先月、一念発起してルイスレザーの革ジャンを聖地「Lewis Leathers TOKYO」にてカスタムオーダーしたわたし。
納期一年。
半月ほど経っただろうか。
もう待てない。早く着たい。早くも期待。
www.youtube.com
やっぱりねー
666じゃ物足りないのよ。
もちろんメイドインジャパンは造りだ丁寧で今のところ、コレと言った不満もなく666はサイクロンを着倒しているけれども
なんか足りない。
それもそのはず。
ルイスレザーはより日本人にフィットした型だそうな。
身体のラインに沿って造られているからシルエットがものすごくキレイでカッコいいんだろうなー。
試着しただけでもカッコ良かったですから。
オーダー期間中、どうするか
性分的にも待てない。
どうするか。どうしたものか。。。
吊るしサイズを購入するか。いや、このままでは生活費が全て革ジャンに食べつくされてしまう。
中古はどうだろうか。
これから春となるとシープなど軽いものが重宝するだろう。
気付けば某フリマアプリで「ルイスレザー リアルマッコイズ」
「ルイスレザー ディアスキン」などで検索してました。
ん~
非常に気になる個体を数点…。
ラットランドシープに関してはもはや廃盤扱いなのであればジャストサイズで即購入モノだろう。
しかし、ラットランドは珍しく出回っていない様子。
あってもシープ。
カウとホースは多い。
たまにベジカウ。
そもそもサイズが合わない・状態不良。。。
でも希望はありそうだ。
このまま666 サイクロンでくすぶっているのなら
いっそホースの黒でも購入して(一着ノーマルに黒は正装用としてもっていたい)春先~初夏まで着こもうか。。。
悩ましい事案である。
www.youtube.com
コメント